Sep
28
Meguro.rb#7 2017/09/28(Thu) at ラクスル
Meguro.rb第7回目は吹き抜け庭園が特徴的なラクスルのイベントスペースにて!
Registration info |
一般枠 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
Meguro.rbは地域Rubyコミュニティーです。 目黒近辺で活動するRubyist向けのMeetupを定期的に開催しています。
第7回目はラクスル株式会社で9/28(木)に開催です。LTをメインに懇親会をしたいと思っています。
Meguro.rbは始まったたばかりですので、今後の会のスタイルはぜひぜひ提案してください。一緒に盛り上げていきましょう。
何をやるか、振り返ってどうだったかは Github Issue や Slack 上で議論しています。よろしければこちらもご覧ください。
内容
第7回目のMeguro.rbもLTがメインです。参考までに、第1回~第3回ではこんな感じのLTをしています
第3回の写真付きのイベントレポートはこちらです。
参加方法
connpassから参加表明してください。LT発表なしの参加枠は30人(先着順)となっています。
LT枠に参加される方は、合わせてフィード欄に、予定するLTのタイトルをご投稿ください。
参加費
無料。ピザとビール付きです!
スケジュール
- 19:00 開場
- 19:30 乾杯
- 19:30 - 19:40 会についての説明
- 19:40 - 20:30 LT (10m x 5) 発表8m Q&A2m
- 20:30 - 21:00 自己紹介タイム
- 21:00 - 22:00 懇親タイム (Pizza & Beer)
LT
発表順は当日決めます
- 未使用のメソッドを抹殺するためのRails Engine & 今後の機能拡張のご相談 @muramurasan
- 『Rails超入門』なる書籍執筆中に得られた知見 @tchikuba
- ROM-rbについて @Seiya IZUMI
- チームの役に立つ、Rubyを使って @JunichiTakahashi
- タイトル未定 @ohrdev
会場
- ラクスル株式会社( https://corp.raksul.com )
- JR 目黒駅 徒歩3分/東京メトロ線、東急目黒線 目黒駅 徒歩5分
- 飲食可能です
- ネットワーク(wi-fi)はゲストwi-fiがあります
- 電源がありますが数と場所が限られています
- 正面エントランスは19時にて施錠されます。以下案内を参考に、通用口よりお越しください ※通用口も20時には施錠されます!
発表者向け注意事項
対応可能な入力端子(プロジェクタ)は HDMI、thunderbolt、USB-TypeCです。他をご希望の場合は変換アダプタをご持参ください。
注意事項
- セキュリティ管理のため、conpass参加登録時のアンケートにて、所属と氏名の入力をご協力お願いいたします
- 入力が確認できない場合、入館をお断りする場合がございます
- アンケート回答結果はイベント管理者のみにしか見えませんので、ご安心ください
- 19:30 には受付撤収をし、20:00にはビルのセキュリティで一切入場ができなくなります。お時間には余裕を持ってお越しください
- ラクスルのエントランスに人がいなかった場合は、お手数ですが受付端末にて「松村康弘」をお呼び出しください
- 当日弊社スタッフが写真撮影を行います。また写真撮影歓迎です。※NGの方は事前にお知らせください。
ソーシャルリンク
LT登壇者
Feed
2017/09/21 12:47
@ohrdev さん、@JunichiTakahashi さん、LT登録ありがとうございます! connpassの情報を更新しようと思うのですが、LTタイトルが決まっておりましたらお知らせください