Registration info |
LT Free
FCFS
一般枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
Meguro.rbは地域Rubyコミュニティーです。 目黒近辺で活動するRubyist向けのMeetupを定期的に開催しています。 第22回目はSUPER STUDIOで11/22(木)開催です。LTをメインに懇親会をしたいと思っています。
何をやるか、振り返ってどうだったかは Github Issue や Slack 上で議論しています。よろしければこちらもご覧ください。 Github Slackに参加
内容
第22回目のMeguro.rbもLTがメインです。参考までに、第1回~第3回ではこんな感じのLTをしています
第3回の写真付きのイベントレポートはこちらです。
参加方法
connpassから参加表明してください。LT発表の参加枠は5人(先着順)となっています。 LT枠に参加される方は、合わせてフィード欄に、予定するLTのタイトルをご投稿ください。
参加費
無料。食事とお酒付きです!
持ち物
特にありません
スケジュール
- 19:00 開場
- 19:30 乾杯
- 19:30 - 19:40 会についての説明
- 19:40 - 20:30 LT (10m x 5) 発表8m Q&A2m
- 20:30 - 21:00 自己紹介タイム
- 21:00 - 22:00 懇親タイム (軽食 & Beer)
LT
発表順は当日決めます
- Ruby on RailsのJSON API Responseについて考える teitei_tk
- VimConf出張版―vim-railsその他デモ MasafumiOkura
- BFFをRailsで実装する方法を考える shinji uyama
※ 枠が余った場合:Arelのモンキーパッチ対応 tkoyama1988
会場
- 住所: 〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル8F
- JR目黒駅(西口)から徒歩10分(雅叙園方面の山手通沿い)
- 飲食可能です
- ネットワーク(wi-fi)はゲストwi-fiがあります
- 電源がありますが数が限られています
※ 備考
発表者向け注意事項
- 対応可能な入力端子(プロジェクタ)は HDMI のみ対応可能です。
- thunderboltは準備中ですが、間に合わないので持参していただけると幸いです。
- 他をご希望の場合は変換アダプタをご持参ください。
注意事項
- 当日弊社スタッフが写真撮影を行います。また写真撮影歓迎です。※NGの方は事前にお知らせください。
ソーシャルリンク
Media View all Media
Feed

12/23/2018 12:51

2018/12/20 17:43
皆さん、LTタイトルのご投稿ありがとうございます。

2018/12/20 15:30
今日LTで話をします。BFFをRailsで実装する方法を考える

2018/12/18 18:50
ちなみに私はLT枠が余ったら「Arelのモンキーパッチ対応」というタイトルでお話ししようと思います。

2018/12/18 18:49
LT枠の皆様はLTのタイトルをご投稿いただけますと助かります!

12/03/2018 19:18
Meguro.rb#22 2018/12/20(Thu.) at SUPERSTUDIO を公開しました!